ブログ - パート 22

  • HOME
  • ブログ - パート 22
皆さん、元気ですかーo(^o^)o僕は、めちゃくちゃ元気です!今日は、トレーニングを始めて行く時の大切な事を伝えていきます。全部で7つです。過負荷漸進性全面性反復性個別性意識性特異性想像出来るものもあればイメージしずらい […]

MORE

プロスカッシュプレーヤーの 清水孝典君
プロスカッシュプレーヤーの清水孝典君が身体の調整に来店!全日本選手権優勝経験もあるトッププレーヤーと~ても好青年で、沢山ご飯を食べます。(^^)スカッシュがオリンピック競技に選ばれる事を祈ります!

MORE

ダイエットのメインとなるものは何か?そうです。やはり食事です。筋トレ、有酸素運動などもリバウンドや健康的に・効率的になどを考えればもちろん必要です。でも、摂取カロリーを少なくするという事がとても大切です!カロリー摂取を少 […]

MORE

皆さん今年の世界陸上はご覧になりましたか?今回で14回目の世界陸上。場所は、ロシアのモスクワで開催されましたね。皆さんは、どの場面が印象に残りましたか?僕は男子100?の決勝で快速を魅せてくれたボルト選手。(((^^;) […]

MORE

JJにRetraが掲載されました!
8月23日に光文社より発売されました、女性ファッション誌「JJ 10月号」にRetraが(ひっそりと)掲載されました!(^O^)159ページの「JJモデルのビューティDAY24時!」というコーナーに掲載されていますので、 […]

MORE

年を取るにつれて身体の機能が衰えて行く事は誰でも知っている事です。その一つに筋肉の減少・筋力低下があります。サルコペニアと言う現象です。サルコペニアは30歳前後から誰にでも始まります。最近では若者の体力低下でサルコペニア […]

MORE

そう、Retraでございます☆最近こんな研究結果が出たそうです↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー適切なタイミングで食事を摂ることが肥満解消につながり、体の機能を最大限に活かせる最良のタイミングが、実は朝食だっ […]

MORE

ストレッチで残暑を乗りきろう!
暦の上では秋分が過ぎ、少しずつ涼しい風もちらほら…皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私は夏の楽しみのかき氷をまだ満喫しきれていないな~と思う今日この頃ですヽ(´ー`)ノ今日はリトラの仲間たちをちらっとお見せします♪ストレ […]

MORE

トレーニングと言えば、タンパク質!若干無理矢理感があるかもですね…皆さんご存知の通り、タンパク質は身体にとって、とても大切な栄養素です。トレーニング後、筋肉の材料となるタンパク質を摂ることで効率よく筋肉をつけたり、ホルモ […]

MORE

ストレッチに種類があることを知っていますか?実はストレッチにはいくつか方法があり、使い分けることができます!ざっくりとですが紹介したいと思います。「スタティックストレッチ」・ゆっくりと行ない最終姿勢を保つ方法で比較的一般 […]

MORE